Quantcast
Channel: 青森の魅力 »紅葉特集
Viewing all articles
Browse latest Browse all 40

秋深く染まる場所~日本の滝百選 くろくまの滝~

$
0
0

画像:くろくま0紅葉のシーズンですね。

という事で、先日10/31、くろくまの滝に行ってきました。

画像:くろくま1ここには夏の時も訪れたのですが、その時とはまるで表情が違っていました。

これから来るであろう冬に備えて、山も大忙し(?)です。

画像:くろくま1-1秋の気配が深まる中 夏と同じ道を抜け、

画像:くろくま0到着です。

すごい。季節が違うだけで、こんなに違う「顔」を見せてくれるとは。ちなみにムービーがこちらです。

滝の音がすごく癒されますね。時間も忘れて「大自然の音楽」を聞き入っていました。

画像:くろくま3訪れた皆さんにも愛されています。青森県民の私としては、ものすごく嬉しいです。

自然の偉大さに触れた私 あららはその勢いのまま「第二」の滝へ。

(実はここは3つ滝があるのです!今見たのは「本滝」と呼ばれるメインの滝です。)

そして、

画像:くろくま3-1画像:くろくま3-2かなりきつい勾配の上り坂を進み、

画像:くろくま3-3山の幸を手に入れ、

画像:くろくま3-4途中で疲れ果てながらも、

画像:くろくま4なんとか第二の滝に到着です!

自称体力自慢の私が、まさかのダウン。冗談抜きできつかったです。

そして疲れ切ってムービー撮るの忘れました。ごめんなさい。

そして、

画像:くろくま5滝の近くで山の幸をまたまた発見。この栗に関しては味見をしましたが、すごく苦かったです。

で、後日聞いた話ではこの実は「栗」ではなく「とち」だとか。

どおりでイガイガがなかったわけだ。身を持って納得しました。

そんなこんなのくろくまの滝でしたが、本当に紅葉は綺麗でした。

☆★くろくまの滝★☆

アクセス:鰺ヶ沢駅より県道190~191号経由。車で50分ほど

駐車場:あり(無料です)

トイレ:あり

自販機:なし

開放期間:おおむね6月下旬~11月中旬まで

☆★関連記事★☆

[あらら 投稿]

日本の滝百選~くろくまの滝~

青森県西津軽郡鰺ヶ沢町一ツ森町西赤石山
画像:くろくま0

The season for autumn leaves has come.

I went to Kurokuma no Taki, one of the best waterfalls in Japan, on October 31.

画像:くろくま1

I visited here this summer, but the scenery has dramatically changed.

The mountain seemed to start getting ready for the severe winter.

画像:くろくま1-1

As autumn began to enfold,

I followed the same path which I walked through last time.

画像:くろくま0

Then, I arrived.

“Awesome…”

I wondered why the same place makes different impression because of different season.

I felt comforted by the sound of a waterfall.

I forgot about time and listened attentively to the sound of Mother Nature.

画像:くろくま3

This view has been loved by all visitors, and that makes me proud as a citizen of Aomori.

After enjoying the grandeur of nature, I went forward to a second waterfall.

(Actually, Kurokuma no taki has three waterfalls. The waterfall I showed you first was called “Hon-taki,”the main waterfall. )

画像:くろくま3-1画像:くろくま3-2

I walked up the steep hill,

画像:くろくま3-3and got some riches of the soil.

画像:くろくま3-4I was exhausted,

画像:くろくま4but reached the second waterfall!

Though I had confidence in my physical strength, I was down and out.

Also, it was so tough that I forgot to take a video.

画像:くろくま5

I picked out some nuts near the waterfall again.

I tried a taste of this, and it was really bitter.

A few days later, I heard that that was not a chestnut but a “tochi.”

No wander it didn’t have a bur. I experienced it personally.

I can’t say everything went well, but autumn colors ware so awesome.

☆★Kurokuma no Taki★☆

It took 50 minutes by car from Agigasawa Station via Prefectural Highway 190-191. Free Parking lot and a public bathroom are available, but there’s no vending machine. It opens from late June to early November.

☆★関連記事★☆

[あらら 投稿]

日本の滝百選~くろくまの滝~

青森県西津軽郡鰺ヶ沢町一ツ森町西赤石山

Viewing all articles
Browse latest Browse all 40

Trending Articles